【今日からはじめる子どもの世界を広げる腸活】 全3回シリーズ講習会開催!!

この度、2024年10月1日にオープンする豊島区立千早スポーツフィールドにて様々な講習会を定期開催!!!!!

【今日からはじめる子どもの世界を広げる腸活】 全3回シリーズ開催決定!!!

講師である畠山 珠代 氏(腸活メンタリスト/パフォーマンスコーディネーター)のオリジナルメソッド
「腸整脳力」の基本理念となる

①食 ②メンタル ③ライフスタイル

上記の3本立てでシリーズ開催致します。

 

【テーマ】 

第一回:【勝てる腸 負ける腸】
12月21日(土) 19:00~21:00
https://labola.jp/r/event/show/2055777/

*テーマ 【食】
何を食べたら集中力が上がるの?
運動神経が良くなる食べ方は?
身体を大きくするにはいつ何を食べるの?
小食の子どもにはどうしたらいい?
便が浮くひと? 沈むひと?!

上記の内容を中心とした講習会です。

第二回:【そのメンタルにはワケがある!耳から育てる腸活】
2月15日(土) 19:00~21:00
https://labola.jp/r/event/show/2055785/

*テーマ 【メンタル】
腸が強くなる言葉かけ、弱くなる言葉かけ?
腸に花を咲かすコミュニケーションとは?
子どもの気持ちがわからないと感じたら?
五感を刺激する腸活とは?
勝利のための努力を楽しめるメンタルとは?

実は腸活と深いつながりがある「メンタル」をテーマとした講習会です。

■開催場所 豊島区立千早スポーツフィールド 会議室
*東京都豊島区千早4−8ー19(Googleマップから確認

■募集数 20名

■料金 2,000円(税込)
*ご利用当日は、講習会開始前に管理棟にて受付・料金のお支払いをお願い致します。

 ■申し込みについて *下記URLからお申し込み頂けます
第一回:【勝てる腸 負ける腸】
12月21日(土) 19:00~21:00
https://labola.jp/r/event/show/2055777/

第二回:【そのメンタルにはワケがある!耳から育てる腸活】
2月15日(土) 19:00~21:00
https://labola.jp/r/event/show/2055785/

*お電話(03-5926-3201)、管理棟でも承ります。

お支払いについて
*当日、参加前に管理棟にてお支払いください。

担当講師

畠山 珠代
HATAKEYAMA TAMAYO

腸活メンタリスト パフォーマンスコーディネーター

自身のスポーツ経験と2度の難病克服により生み出した、 心とカラダを真の健康に導くオリジナルメソッド「腸整 脳力」を確立。ストレス栄養×パフォーマンス心理学を 融合させた腸から心とカラダを強く柔軟にするコーチン グを実践。プロアスリートから歌手、俳優といった強い ストレス下で結果を求められる方々を2000人以上サポー ト。近年はアカデミー世代の指導者、保護者へ心を育て る腸活コーチングスキルを提供。


皆様のご参加をこころよりお待ちしています。

上部へスクロール

千早スポーツフィールド