この度、2024年10月1日にオープンする豊島区立千早スポーツフィールドにて様々な講習会を定期開催!!!!!
【プロのトレーナーが教える怪我予防の考え方やトレーニング講習会】 開催決定!!!
■開催日 12月7日(土) 19:00~21:00
プロのトレーナーが教える『怪我予防のポイントと負荷管理』
https://labola.jp/r/event/show/2062702/
■概要
怪我を予防するには練習に対する「良い準備」と練習の「負荷管理」が重要です。
当日は「良い準備」とは何か。練習の「負荷管理の方法」について紹介します。
■開催日 12月14日(土) 19:00~21:00
プロのトレーナーが教える『怪我予防のための動作テスト』
https://labola.jp/r/event/show/2062704/
■概要
怪我を予防するために選手は自分の身体や動きの特徴を知る必要があります。その身体や動きの特徴を捉えるための動作テストについて実技を交えながら説明し、その改善トレーニングについて紹介します。
■開催日 12月28日(土) 19:00~21:00
プロのトレーナーが教える『オスグッド・腰椎分離症の予防と対応』
https://labola.jp/r/event/show/2062709/
■概要
スポーツに取り組む成長期の子どもに起こりやすい怪我であるオスグッドシュラッター病と腰椎分離症について、その予防法と受傷後の対応について実技を交えながら概説します。
■開催場所 豊島区立千早スポーツフィールド 会議室
*東京都豊島区千早4−8ー19(Googleマップから確認)
■募集数 20名
■料金 2,000円(税込)
*ご利用当日は、講習会開始前に管理棟にて受付・料金のお支払いをお願い致します。
*親子でご参加の場合、お子様・保護者の方それぞれ料金がかかります。予めご了承ください。
■対象 指導者・保護者・選手向け
■申し込みについて *下記URLからお申し込み頂けます
■開催日 12月7日(土) 19:00~21:00
プロのトレーナーが教える『怪我予防のポイントと負荷管理』
https://labola.jp/r/event/show/2062702/
■開催日 12月14日(土) 19:00~21:00
プロのトレーナーが教える『怪我予防のための動作テスト』
https://labola.jp/r/event/show/2062704/
■開催日 12月28日(土) 19:00~21:00
プロのトレーナーが教える『オスグッド・腰椎分離症の予防と対応』
https://labola.jp/r/event/show/2062709/
*お電話(03-5926-3201)、管理棟でも承ります。
■お支払いについて
*当日、参加前に管理棟にてお支払いください。
担当講師 増成 暁彦 (Akihiko Masanari)
【経歴】
鹿児島ユナイテッドFCアカデミー
八千代松陰高校サッカー部
筑波大学蹴球部
獨協大学サッカー部
日テレ・東京ヴェルディベレーザ
ロービジョンフットサル日本代表
【資格】
博士(スポーツ医学)
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
NSCA公認CSCS
日本サッカー協会公認B級コーチ
日本サッカー協会公認フィジカルフィットネスC級コーチ
皆様のご参加をこころよりお待ちしています。
