この度、2024年10月1日にオープンする豊島区立千早スポーツフィールドにて様々な講習会を定期開催することが決定しました!!!!!
お父さん&お母さんコーチ向け指導者講習会・第3弾、第4弾の開催が決定いたしました!
今回は対象学年を絞り、より内容の深掘りが出来ればいいな~と思っております(^ ^)
お集まりいただいた皆様と、オンザピッチ(練習方法)、オフザピッチ(こどもたちとの接し方)での指導を一緒に考え、こどもたちが安全に!正しく!楽しく!活動を出来る環境つくりについて考えていきましょう!!
当日は、指導現場をお持ちの方、現場は持っていないけれど、この年代に興味があるという方のご参加を、お待ちしております。
双方向で現場に則した話を楽しく行いましょう!

【テーマ】
11月2日(土)19時〜21時:【U10年代につなげるためのU8年代の指導内容について】
https://labola.jp/r/event/show/2045884/
11月9日(土)19時〜21時:【U12年代につなげるためのU10年代の指導内容について】
https://labola.jp/r/event/show/2045891/
■対象
お父さん、お母さんコーチをはじめ、この年代の指導に興味をお持ちの皆様
■開催スケジュール
*11月2日(土) 19時〜21時
https://labola.jp/r/event/show/2045884/
*11月9日(土) 19時〜21時
https://labola.jp/r/event/show/2045891/
■当日の内容
①ディスカッション:みんなで考えよう!この年代のこどもたちとの接し方
②ディスカッション:みんなで考えよう!川村の提示する練習方法について
③ディスカッション&実技(簡単な動きの確認程度)練習方法の確認
④質疑応答
※会議室で行う座学のみの講習会です。
■開催場所 豊島区立千早スポーツフィールド 会議室
*東京都豊島区千早4−8ー19(Googleマップから確認)
■募集数 20名
■料金 2,000円(税込)
*ご利用当日は、講習会開始前に管理棟にて受付・料金のお支払いをお願い致します。
■申し込みについて *下記URLからお申し込み頂けます
*【U10年代につなげるためのU8年代の指導内容について】:11月2日(土) 19時〜21時
https://labola.jp/r/event/show/2045884/
*【U12年代につなげるためのU10年代の指導内容について】:11月9日(土) 19時〜21時
https://labola.jp/r/event/show/2045891/
*お電話(03-5926-3201)、管理棟でも承ります。
■お支払いについて
*当日、参加前に管理棟にてお支払いください。
担当講師

川村 元雄 MOTOO KAWAMURA
川村コメント
皆様こんにちは。
当日担当させていただきます川村です。
日頃より、お預かりしているこどもたちには、こういうふうになったらいいなあ!という想いや、もっと楽しませたいなあという想いを持ちながら、指導にあたられていると思います。
そんな皆様と、実践的に、具体的に、指導現場で役立つ内容について意見交換できることを願っております。
当日はどうぞよろしくお願いいたします。
【経歴】
ヴォルティス徳島U12
大塚製薬U12、U15
徳島ヴォルティスU12
日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチ四国担当
徳島ヴォルティスアカデミーダイレクター
徳島ヴォルティス普及部長
FC東京普及部長
日本サッカー協会公認B級養成講習会インストラクター(FC東京コース)
【資格】
日本サッカー協会公認A級ジェネラル
日本サッカー協会公認キッズリーダーチーフインストラクター
皆様のご参加をこころよりお待ちしています。
